2018.6.30~7.1
(●´Å`)ノ 6/30 仕事後から弾丸キャンプへ行ってきました
仕事中があまりに暑かったうえに、キャンプ投稿を多く見ていたら我慢できなくて(笑)
準備中に確認した天気予報では。。。翌日も曇りのはずが。。。
場所は自宅から30分で行ける
A T P
赤井川TOMOプレイパーク です
到着したのが17:00過ぎ。
若干急ぎ気味で設営した今回のサイトです。いつもと変わり映えはありませんが(笑)
曇りのつもりだったので!クロンダイクで来ちまったよ。。。

設営を終えて、食事の時間です。
といってもこの時間から料理なんてするはずもなく( ´∀`)
鶏の胸肉をただただ焼いてw

実は、到着前から instagram つながりのキャンパーさんが来ているのを知っていたのでw
お粗末な食事しかありませんが、お声を掛けさせていただき、乾杯♪
我が家の適当飯に救いの手がw


アスパラガスのピクルスもいただいたのですが。。。
写真を撮ったはずがありませんΣ( ̄ロ ̄lll)
拾い画ですいません(>人<)

そんなこんなで、いろいろお話しをしながら楽しい夜を過ごしました♪

夜のこの透ける感じが結構好きだったりします。

先週ので開催したオークションでゲットしたユニフレームのコットで今日は寝ようと思っていたのですが(´‐ω‐)=з
思いっきり使い方を間違えている方々に占拠されました(笑)
夜中から雨が降り出し。。。
予報がガラッとかわっとるがな。。。
よく朝もそのまま雨

それでも、時折晴れ間がのぞいたりしたのでその隙に子供たちと川で遊んだりしながら、まったりと過ごせました♪




雨撤収となり、最後は大変でしたが楽しいキャンプでした
帰宅後、夕方には雨があがったので、地元のお祭りへ

そして、やっぱり最後は飲んで終わりました(笑)
仕事中があまりに暑かったうえに、キャンプ投稿を多く見ていたら我慢できなくて(笑)
準備中に確認した天気予報では。。。翌日も曇りのはずが。。。
場所は自宅から30分で行ける
A T P
赤井川TOMOプレイパーク です
到着したのが17:00過ぎ。
若干急ぎ気味で設営した今回のサイトです。いつもと変わり映えはありませんが(笑)
曇りのつもりだったので!クロンダイクで来ちまったよ。。。

設営を終えて、食事の時間です。
といってもこの時間から料理なんてするはずもなく( ´∀`)
鶏の胸肉をただただ焼いてw

実は、到着前から instagram つながりのキャンパーさんが来ているのを知っていたのでw
お粗末な食事しかありませんが、お声を掛けさせていただき、乾杯♪
我が家の適当飯に救いの手がw


アスパラガスのピクルスもいただいたのですが。。。
写真を撮ったはずがありませんΣ( ̄ロ ̄lll)
拾い画ですいません(>人<)

そんなこんなで、いろいろお話しをしながら楽しい夜を過ごしました♪

夜のこの透ける感じが結構好きだったりします。

先週ので開催したオークションでゲットしたユニフレームのコットで今日は寝ようと思っていたのですが(´‐ω‐)=з
思いっきり使い方を間違えている方々に占拠されました(笑)
夜中から雨が降り出し。。。
予報がガラッとかわっとるがな。。。
よく朝もそのまま雨

それでも、時折晴れ間がのぞいたりしたのでその隙に子供たちと川で遊んだりしながら、まったりと過ごせました♪




雨撤収となり、最後は大変でしたが楽しいキャンプでした
帰宅後、夕方には雨があがったので、地元のお祭りへ

そして、やっぱり最後は飲んで終わりました(笑)
この記事へのコメント
弾丸キャンプお疲れさまでした^^
コットの可能性を広げる発想すごいですね!
寝返りすらうてないようですが・・(笑)
コットの可能性を広げる発想すごいですね!
寝返りすらうてないようですが・・(笑)
けん☆さん♪
なんせ新しい物を見つけると飛び付く彼らです笑 寝返りもできませんが、トイレ行きたくなったらどうすんのかなと心配でした笑
なんせ新しい物を見つけると飛び付く彼らです笑 寝返りもできませんが、トイレ行きたくなったらどうすんのかなと心配でした笑
雨撤収お疲れ様でした~
幕を乾かすのにちょっと憂鬱になりますね(苦笑)
でもこないだの遠征キャンプでもグランデ使用しましたがやっぱりいい幕ですよね~
広いし、設営簡単だし、広いし、広いし。。。(笑)
あ、写真は撮りませんでしたが、タープの連結もやってみました!
Aフレームの方にタープを添わせたかったのですが、なんか難しいですね(><)
手順がよくわからなくてとりあえずな感じで設営だったのでもうちょっと勉強します。
コットの2段ベット。笑いました(^^)
幕を乾かすのにちょっと憂鬱になりますね(苦笑)
でもこないだの遠征キャンプでもグランデ使用しましたがやっぱりいい幕ですよね~
広いし、設営簡単だし、広いし、広いし。。。(笑)
あ、写真は撮りませんでしたが、タープの連結もやってみました!
Aフレームの方にタープを添わせたかったのですが、なんか難しいですね(><)
手順がよくわからなくてとりあえずな感じで設営だったのでもうちょっと勉強します。
コットの2段ベット。笑いました(^^)
ヒゲさん赤井川キャンプお疲れさまでした。
30分で行けるとは羨ましい。
トンデンファームでソーセージ買って何度かお邪魔してます(笑)
混んでましたか?今年から予約出来なくなったと聞きましたが、土曜日の午後からしか行けない私としては混んでると避けちゃうなぁ。
それにしてもその時間からなのに男前設営!凄いなぁ~。
腹立つくらい一つ一つが格好いいw
お子さんたちも楽しめたようで良かったですね!
カズクマさんのコットも喜んでることでしょう^^
30分で行けるとは羨ましい。
トンデンファームでソーセージ買って何度かお邪魔してます(笑)
混んでましたか?今年から予約出来なくなったと聞きましたが、土曜日の午後からしか行けない私としては混んでると避けちゃうなぁ。
それにしてもその時間からなのに男前設営!凄いなぁ~。
腹立つくらい一つ一つが格好いいw
お子さんたちも楽しめたようで良かったですね!
カズクマさんのコットも喜んでることでしょう^^
harukabiyoriさん♪
設営は楽ですねー!ペグダウン、ガイロープの位置さえ気をつければ、パリッと張れますし!
今回、タープ連結は前回と同じですが、メインポールを2.8mから2.4mにしてみました。
結論から言うと2.4mの方が安定します!設営時も外れずにいけました。ぜひお試しを(*´꒳`*)
設営は楽ですねー!ペグダウン、ガイロープの位置さえ気をつければ、パリッと張れますし!
今回、タープ連結は前回と同じですが、メインポールを2.8mから2.4mにしてみました。
結論から言うと2.4mの方が安定します!設営時も外れずにいけました。ぜひお試しを(*´꒳`*)
ハントさん♪
トンデンファームのソーセージは美味いですよね(*´꒳`*)
キャンプ場はガラガラでしたよ笑
すごく混むのは、やはり連休の時と真夏の夏休み中くらい見たいです。
そこそこ人がいても敷地が広いので、どこかしら静かなところはあるかと笑
あとは、予約は無くなったけど電話で混み具合は教えてくれますよ(*´-`)
腹立たないでくださいw笑
トンデンファームのソーセージは美味いですよね(*´꒳`*)
キャンプ場はガラガラでしたよ笑
すごく混むのは、やはり連休の時と真夏の夏休み中くらい見たいです。
そこそこ人がいても敷地が広いので、どこかしら静かなところはあるかと笑
あとは、予約は無くなったけど電話で混み具合は教えてくれますよ(*´-`)
腹立たないでくださいw笑
こんばんは!
この時期は仕方ないとは言え、雨撤収つらいですよね⤵︎
お疲れさまでございました。
コットの使い方が斬新ッw
思わず吹きました(๑˃̵ᴗ˂̵)
この時期は仕方ないとは言え、雨撤収つらいですよね⤵︎
お疲れさまでございました。
コットの使い方が斬新ッw
思わず吹きました(๑˃̵ᴗ˂̵)
Tetsuさん♪
こんにちは!
最近、北海道にも蝦夷梅雨なるものがあるようで(+o+)
ここ数日ずっと雨です。持ち帰っても外で干せないのがつらいです(笑)
下に入っている方はそのまま寝てましたよww
こんにちは!
最近、北海道にも蝦夷梅雨なるものがあるようで(+o+)
ここ数日ずっと雨です。持ち帰っても外で干せないのがつらいです(笑)
下に入っている方はそのまま寝てましたよww